よくあるご質問

▶ アプリ全般
▶ あいプラスカードの登録について
▶ ポイント数、ポイント履歴について
▶ ポイントクーポンについて
▶ 機種変更した場合
▶ 登録情報の変更
▶ スマートレシートについて
アプリ全般
さとうグループアプリで何ができますか?

・チラシが見られます
・アプリ限定のポイントクーポンが使えます
・あいプラスカードのポイントの残高確認や履歴が確認できます
・ポイントでのお支払いができます(※Edy支払いはできません)
など便利な機能がついたアプリです。

あいプラスカードを持っていないのですが、
アプリは利用できますか?

あいプラスカードをお持ちでなくても「チラシ」「レシピ」などをご覧いただけます。
あいプラスカードをお作りいただき、アプリに登録していただくとおトクな「ポイントクーポン」や「スマートレシート」などの機能をご利用いただけます。
あいプラスカードはさとうグループ各店のサービスカウンターにて発行いたします。(発行手数料〈税込み〉100円)
※アプリへはカード発行日の10日後からご登録いただけます。
あいプラスカードについて詳しくはコチラをご覧ください。

アプリのダウンロードにお金はかかりますか?

無料でご利用いただけます。
※ただし、アプリのダウンロードおよびご利用にともなう通信料などはお客様のご負担となります。

年会費はかかりますか?

無料でご利用いただけます。
※ただし、アプリのダウンロードおよびご利用にともなう通信料などはお客様のご負担となります。

フィーチャーフォン(ガラケー)で利用できますか?

申し訳ございません。スマートフォンのみに対応しております。一部スマートフォンのバージョン等でご利用いただけない 場合がございます。

アプリのインストール方法は?

iOSの場合はApp Store、Androidの場合はGoogle Play から検索していただくか、店内掲示のポスターなどに表示しております専用の2次元コードを読み取り下さい。
※アプリのご利用は無料ですが、アプリのダウンロードおよびご利用にともなう通信料などはお客様のご負担となります。

スマートフォンの対応OSは何ですか?

2024年11月現在、以下のOSでご利用いただけます。ただし対応OSの端末でも一部ご利用いただけない機種がございます。
Android :Android6.0以上
iOS :iOS12以上

お気に入り店舗とは何ですか?

「お気に入り店舗」を登録するとチラシのチェックがより簡単にできるようになります。「お気に入り店舗」は12店舗までご登録いただけます。

お気に入り店舗を変更したい

チラシページの「店舗一覧」から店舗を追加および削除をしていただけます。
お気に入り店舗の追加…「近くの店舗」「地域」タブから追加したい店舗をタップ、さらに「お気に入り店舗に追加」をタップしてください
お気に入り店舗を削除…「お気に入り店舗」タブから削除したい店舗をタップ、さらに「お気に入り店舗から削除」をタップしてください。お気に入り店舗は12店舗までご登録いただけます。

●お気に入り店舗の追加

●お気に入り店舗の削除

アプリでEdy支払いはできますか?

申し訳ございませんがアプリではEdy支払いはご利用いただけません。

あいプラスカードの登録について
アプリに「あいプラスカード」を登録する方法は?

アプリトップ画面「カード会員登録」より操作してください。

詳しくはアプリの使いかたをご覧ください。

アプリ登録用の認証コードのメールが届きません。

ドメイン指定受信をされているお客様は、「@sato-kyoto.co.jp」を受信リストに追加登録してください。

メールアドレスがない場合は?

メールアドレスをお持ちでない方は、「携帯電話番号」でご登録いただけます。メールアドレス以外のご登録はこちらからご登録ください。

アプリ登録用の認証コードのSMS(ショートメッセージ)が届きません。

認証コードが届くまで数分かかる場合もございます。複数回送信をせずに、そのままお待ちください。しばらくたっても届かない場合は、以下の原因が考えられますので、おそれ入りますがご確認ください。
・ご入力された電話番号が間違っていた可能性があります。もう一度正しい電話番号をご入力ください。
・SMSが受信拒否設定されていたりSMSが利用できない契約である等の可能性があります。設定をご確認いただくか、おそれ入りますがご契約の携帯電話会社様までお問合せください。

アプリにあいプラスカードの登録ができません。

ご入力の「あいプラスカード」の番号と生年月日が正しいかご確認ください。どちらのご入力情報も正しい場合は、カードの登録情報を確認させていただきますので、おそれ入りますがご本人様確認書類(運転免許証・マイナンバーカードなど)をお持ちの上、お近くの店舗のサービスカウンターまでおこしください。新しくカードをお作りいただいた場合、アプリへはカード発行日の10日後からご登録いただけます。

あいプラスカードを再発行した場合はどうすればよいですか?

あいプラスカードを再発行された場合、アプリ内のカードの登録内容を変更していただく必要がございます。 カード変更は、アプリ右上の「メニュー(≡)」をタップしていただき、 「あいプラスカード変更」より新しいカード番号の登録をお願いいたします。
※アプリ限定ポイントクーポンのポイントは、アプリ上でカードを変更された日のお買物分よりお付けいたします。

複数枚のあいプラスカードをアプリに登録したいのですが。

申し訳ございません。1つのアプリに複数枚のあいプラスカードは登録できません。

アプリにあいプラスカードを登録した場合、あいプラスカード本体は破棄しても良いでしょうか?

破棄はせずに保管をお願いします。(電子マネーEdyは本体でしかご利用いただけません。また、あいプラスカード退会時にカードをご返却いただく必要がございます)

あいクレジットカードをアプリに登録できますか?

申し訳ございません。あいクレジットカードはご登録いただけません。

アプリから、「ネット予約サービス」を利用したいのですが、「メールアドレス」と「パスワード」をいれてもログインできません。

初めて「ネット予約サービス」をご利用いただく場合は、別途「ネット予約サービス」への会員登録が必要です。ネット予約サービスページの「三(メニュー)」より、新規会員登録をしてください。
既に「ネット予約サービス」をご利用の方は「ネット予約サービス」にご登録の「メールアドレス」と「パスワード」にてログインしてください。

ポイント数、ポイント履歴について
貯まったあいポイントの点数はどこで確認できますか?

アプリ画面の下部ボタン「あいプラスカード」内、「現在のポイント数」よりご確認いただけます。

ポイント履歴はどこで確認できますか?

アプリ画面の下部ボタン「あいプラスカード」>「ポイント履歴」よりご確認いただけます。ポイント履歴画面の上部にある3つのタブ「ポイント履歴」、「クーポンポイント詳細」、「クーポン利用宣言」をタップすると、それぞれの明細をご確認いただけます。

ポイントの獲得・利用履歴の見方は?

あいポイントの獲得・利用履歴は「ポイント履歴」の中の各タブから確認いただけます。

■「ポイント履歴」タブ(直近20件を表示)
通常のお買い物やアプリで獲得したポイント等すべてのお買い物の履歴です。

〈ポイント履歴タブに表示される内容〉
・お買いものポイント…さとうグループのお店で商品をご購入いただいたポイント。
※あいポイントでお支払いされた場合はマイナス表示になる場合がございます。
・修正ポイント…商品を返品した場合のポイントのマイナス。
・他社Edy利用ポイント…さとうグループ以外のお店であいプラスカードのEdy支払いをされた場合のポイント。
・クーポンボーナスポイント…アプリのポイントクーポンで獲得したポイント
あいプラスカードをアプリにご登録いただいた際にお付けする「初回登録特典」やポイントクーポン対象商品をご購入いただいた際にお付けするポイント等
・ポイント合算(加算)…カード切替時に、旧カードから引き継いだポイント数。
・ネット予約ポイント…ネット予約サービスご利用時のクレジットカード決済での獲得ポイント。

■「アプリクーポンポイント詳細」タブ(直近100件分を表示)
アプリのポイントクーポンで獲得したポイントの詳細な履歴です
〈アプリポイントクーポン詳細タブに表示される内容〉
・アプリ限定ポイントクーポン対象商品をご購入いただいた際にお付けするポイント
・アプリポイントクーポン対象商品をご購入いただいた際にお付けするポイント
※購入日、商品名、獲得ポイント数をご確認いただけます。
・入会クーポン/キャンペーンクーポン…あいプラスカードをアプリにご登録いただいた際にお付けする「初回登録特典」等

■「クーポン利用宣言」(直近200件分を表示)
アプリポイントクーポンで「利用する」をスライドされた商品の履歴です。
・クーポン利用宣言をされた日と、商品名が表示されます。
(ご購入の有無に関わらずクーポンの「利用する」をスライドされた商品を表示します)

「クーポン利用宣言」は何の履歴ですか?

 アプリポイントクーポンで「利用する」をスライドされた商品の履歴です。
・クーポンを利用宣言された日付と、商品名が表示されます。(直近200件分を表示)(ご購入の有無に関わらずクーポンの「利用する」をスライドされた商品を表示します)

「ポイント履歴」はいつまでデータが表示されますか?

データの表示期間は以下の通りです。
「ポイント履歴」…直近20件分
「クーポンポイント詳細」…直近100件分
「クーポン利用宣言」…直近200件分

ポイントクーポンについて
アプリのポイントクーポンはどうやって使うのですか。

ポイントクーポンをご利用される際は、事前にクーポン詳細画面で「利用する」を右にスライドしてください。 通常の「ポイントクーポン」の場合、いつも通り「あいプラスカード」をご提示の上、クーポン対象商品をご購入ください。
※レジでクーポン画面をご提示していただく必要はございません。

「初回登録特典」はどうしたらもらえますか。

「初回登録特典」はアプリにあいプラスカードをご登録いただき、クーポンの利用するボタンを右にスライドしていただくことで翌月の10日ごろにポイントを進呈いたします。
※特典のプレゼントはおひとり様1回限りです。カード再発行時は対象外です。

クーポン画面に何も表示されません。

アプリにあいプラスカードをご登録いただいていない場合は、クーポンが表示されません。あいプラスカードの登録をお願いいたします。

カードを使用せずにアプリクーポンの対象商品を購入したのですが、クーポンのポイントはつきますか?

あいプラスカードのご提示がないご購入の場合、ポイントは進呈できません。クーポン対象商品ご購入の際は、必ずレジにてアプリにご登録されたのあいプラスカード本体もしくはアプリのあいプラスカードをご提示ください。

クーポンのポイントが付いていません。

クーポンのポイントは対象商品ご購入の翌月10日ごろにお付けしております。お会計の際にあいプラスカードのご提示がなかった場合はポイントをお付けすることができません。

機種変更した場合
スマートフォンを機種変更した場合はどうすれば良いですか?

アプリに会員登録をした時のメールアドレスまたは電話番号とパスワードで新しい端末でもログインいただけます。 ご登録のメールアドレスまたは電話番号が変わった場合は、会員メニューから登録情報の変更をお願いいたします。

ご登録情報の変更
アプリに登録をした時のパスワードを忘れました。

「ログイン画面」の「パスワードを忘れた方はコチラ」より、ご登録されているメールアドレスまたは電話番号にて再設定お願いいたします。

スマートレシートについて
スマートレシートとはどういうものですか。

東芝TEC株式会社が提供するサービスで、これまで紙で受け取っていたレシートを電子レシートとしてスマホで確認・管理ができるサービスです。
※スマートレシートの閲覧期間は13か月間です。

既に「スマートレシートアプリ」を利用していますが、さとうグループアプリに連携する方法を知りたい。

さとうグループアプリにあいプラスカードをご登録後「スマートレシート」ボタンよりお手続きください。
「既にスマートレシートを利用している方はこちら」からスマートレシートでご利用されているメールアドレス又は携帯番号とパスワードを入力して連携を行ってください。

スマートレシートに登録したのにレシートが発行されました。

スマートレシートは登録日の翌日のレシートから電子化されますので翌日までおまちくださいませ。

スマートレシートに登録し、レシートは出ないのに、スマホにレシートが表示されません。

さとうグループアプリでスマートレシートにご登録・連携された場合は、以下の方法で再ログインをお願いいたします。

1.現在表示されているIDの画面をログアウトしてください

2.あいプラスカードをご登録されたメールアドレス又は携帯電話番号とパスワードで再度ログインしてください


スマートレシートを利用していますが、紙のレシートが必要な場合はどうすればよいですか。

お会計時にレジ担当者にお申し付けください。レジで領収書を発行してお渡しします。ただし、お会計から6日間を経過すると発行できません。