焼きはんぺんのそうめんチャンプル
夏に残ったそうめんを使って!
栄養成分値(1人分) / エネルギー:329kcal / 食塩相当量:4.1g
調理時間約15分
材料(2人分)
- マルキ「揖保乃糸手延素麺」 2束
- はんぺん 1枚
- 小松菜 100g
- しいたけ 2個
- ごま油 大さじ1+少々
- 和風だしの素 小さじ1/2
- (A)しょうゆ 大さじ2
- (A)酒 大さじ1
- 七味唐辛子 お好みで
栄養成分値(1人分) / エネルギー:329kcal / 食塩相当量:4.1g
調理時間約15分
①
はんぺんは2㎝角に切り、小松菜は長さ3㎝に切ります。しいたけは軸をとって薄切りにします。②
そうめんは袋の表示時間通りに茹で、流水でよくもみ洗いをして水気をきります。ボウルに入れ、ごま油(少々)、和風だしの素を加えて和えます。③
フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、はんぺんを焼きます。両面に焼き色がついたら小松菜、しいたけを加えて炒めます。しんなりしたら(A)、②のそうめんを入れてサッと炒め合わせます。④
器に盛り、七味唐辛子をふって完成です。