お餅と水菜のみぞれ和え
切り餅を使ったおかずです。

栄養成分値(1人分) / エネルギー:102kcal / 食塩相当量:0.7g
調理時間約15分
材料(2人分)
- 切り餅 1個
- 水菜 20g
- 油揚げ 1/2枚
- 大根 2.5㎝
- ポン酢 お好みで
栄養成分値(1人分) / エネルギー:102kcal / 食塩相当量:0.7g
調理時間約15分
①
切り餅は1.5㎝角、水菜は長さ4㎝に切ります。大根は皮をむいてすりおろし、少し水気をきっておきます。②
フライパンを熱し、油をひかずに油揚げと①の餅を焼きます。油揚げは表面がこんがりとしたら取り出し、短めの細切りにします。餅は焼き色がつき、少し膨らんだら取り出します。③
ボウルに①の水菜と大根おろし、②の油揚げと餅を入れて混ぜ合わせます。④
器に盛り、ポン酢をかけていただきます。