
- 「全力を尽くす!」を
モットーで環境作り - 学生のころからさとうの店舗でアルバイトとして働いていたのですが、先輩社員に親切に教えていただいたのをよく覚えています。本格的に小売業に興味を持ったのは、自分がディスプレイや補充をした商品が売れていくのを見たとき。今は店長のサポートや店長不在時の代行をする店次長の立場で、「与えられた仕事で結果が出せるように全力を尽くす!」をモットーに、店舗で働く方々のポテンシャルが最大限に発揮できる環境作りに努めています。
- 発注ミスをしても
グループ力を駆使して解決 - 進物売場で働いていたときのことです。お歳暮の販売計画を曖昧にしたまま発注してしまったところ、過剰発注をしてしまったことがありました。結局、他店にも協力してもらい販売しましたが、年末の繁忙期に大変な迷惑を掛けてしまいました。グループ力があるからこそ助けられたことですが、繁忙期にこそ、緻密な販売計画が必要だと思い知らされたエピソードです。それからは失敗のないようシーズン毎により綿密に売場計画を立てるようになりました。
- 愛する地域に貢献できる、
将来性豊かな企業 - ここ数年の間に京阪神地域にもどんどん進出している、将来性のある企業だと感じます。スーパー、ホームセンター、レストランなど、さまざまな業態の店舗があり、それぞれが地域のライフラインを担っているのでやりがいがあります。テレビで芸能人から新商品を紹介されれば次の日にはその商品が飛ぶように売れる。常にアンテナを張っていれば、必ずお客様に喜んでいただけるお店にすることが出来るので、一緒に地域に貢献していきましょう!
CAREER STEP
キャリアステップ
1992
- 入社 さとう福知山駅前店(※現在は閉店)文具・玩具売場係
1993
- バザールタウン篠山ニュース館 衣料売場係
1994
- バザールタウン綾部アスパ婦人服グループ売場係
- バザールタウン綾部アスパ靴・家電グループ売場係
2008
- バザールタウン綾部アスパ進物・玩具グループ売場主任
2014
- バザールタウン舞鶴進物売場主任
2016
- 本部生活関連部進物・タバコチームバイヤ-
- バザールタウン綾部アスパ進物・玩具・文具売場主任
2019
- 本部生活関連部ホームファニシング・ホビーチームバイヤー
2020
- 本部営業本部営業企画課課長兼営業業務課課長
2021
- バザールタウン綾部アスパ管理担当店次長
SCHEDULE
1日のスケジュール
12:30
- 従業員の提出物の確認、店舗内外巡回・確認
14:00
- ミーティング、引継ぎ事項確認
15:00
- 事務処理、書類作成
16:00
- 休憩
17:00
- レジ、サービスカウンターフォロー
18:30
- 人員計画の作成
20:30
- 店舗内外巡回・確認
21:30
- 閉店処理
22:00
- 退社