田内 美有

MIYU TAUCHI
#2

バザールタウン豊岡メガ・フレッシュ館
惣菜売場係

お客様の暮らしを支える存在
制度が充実し資格取得もしやすい職場

地域に貢献する
エッセンシャルワーカー
会社説明会での「地域の方々の生活を支え、必要とされるエッセンシャルワーカーになること」という趣旨の言葉が印象に残りました。さとうの選考を受けたのは、現在のような大変な時勢であっても変わらずに必要とされ続ける仕事であり、地元に貢献できることに魅力を感じたからです。面接がとてもソフトな雰囲気だったことや、福利厚生の寮制度や奨学金の返済支援制度など、不安要素をカバーする制度が充実していた点も決め手になりました。
先輩から
さまざまなことを学ぶ日々
現在の仕事は大きく分けて揚げ物やお弁当などの商品製造と、商品発注の2つがあります。ある時、私が発注を担当しているサラダ売場で、一部の商品の売り上げが大きく落ちた時期がありました。原因を考えているとその期間に小袋ドレッシングが欠品していたことに気付き、そのドレッシングが入荷したところ問題が解決。後日主任から、小袋ドレッシングがないとドレッシングの付いていないサラダが売れなくなると教わりました。売場を想像しながら発注することの重要性を痛感し、勉強の日々です。
制度を利用し資格取得も
視野にステップアップ
今はまだ経験が浅く、部門について知らないことも多いので、学んだことを確実に実行することを日々の目標としています。将来的には本部のバイヤーとして利益の最大化を図りながら、お客様に喜んでいただける商品を提案する仕事ができたらと考えています。さとうには通信教育補助制度や書籍購入補助制度などがあるため、それらを有効に活用しつつ資格取得なども視野に入れてステップアップを目指します。

CAREER STEP

キャリアステップ

2021

  • 入社 バザールタウン西脇惣菜売場係

2022

  • バザールタウン豊岡メガ・フレッシュ館惣菜売場係

SCHEDULE

1日のスケジュール

08:00

  • 揚げ物商品の製造、盛り付け、補充など

12:00

  • 売場整理、発注業務

12:30

  • 休憩

13:30

  • 商品製造

15:30

  • 作業場の片付け、清掃、翌日準備

16:30

  • 翌週分の発注業務、事務作業

17:15

  • 退社