
- 「さとう」は
安定感抜群の企業イメージ - 学生時代は「就職するなら地元で愛されているさとうか、公務員」と思っていたほど、安定した企業イメージがありました。現在は総務部に所属し、店舗設備の定期清掃業務の管理、各店の制服管理、保険契約、通信設備や社有車の運行管理など多岐にわたる業務を担当しています。総務部として従業員が働きやすい環境作りをすることで、お客様へのより良いサービスにつながればと考えています。
- 視野を広げてくれる、
さまざまな業務経験 - 入社以来、店舗の売場担当者、バイヤー、教育部、秘書とさまざまな部署で仕事をしてきたことで視野が広がり、多角的に物事を見ることができるようになりました。単に物を売ることだけが仕事ではなく、適切かつ革新的な販売方法の習得、従業員が働く意欲を高めるための教育方法の発見、基本的なマナー、エチケットの習得ができたと思います。これからもお客様の声に真摯に向き合い、たくさんの後輩とともに成長していきたいです。
- 柔軟な姿勢が
仕事の幅を広げてくれる - 就職して働き始めると、努力がすぐに報われることもあれば、思うような結果が出ない場合もあります。「石の上にも三年」といいますが、発想や考え方を変えたり、時には我慢をしてみたりすると思わぬ発見や成長につながる場合もあります。世の中にはたくさんのアイデアや考え方、手段が存在します。何事も柔軟に受け入れ多角的に物事を捉えると、その後の仕事の幅も広がってくるはずです。
CAREER STEP
キャリアステップ
1999
- 入社 バザールタウン綾部アスパ進物グループ売場係
2000
- バザールタウン綾部アスパ日用品売場係
2002
- フレッシュバザール和田山玉置店惣菜売場係
2003
- バザールタウン舞鶴カー用品・金物グループ売場係
2005
- バザールタウン篠山ストック館DIY・園芸グループ売場係
2007
- バザールタウン綾部ストック館DIY・園芸グループ売場係
2009
- バザールタウン綾部ストック館DIY・園芸グループ売場主任
2010
- 本部生活関連部DIY・園芸・カーチームバイヤー
2018
- 本部教育部教育課課長
- 本部総合企画室秘書・調査課課長
2021
- 本部総務部次長
SCHEDULE
1日のスケジュール
09:00
- 部内業務の共有、業務の確認
10:00
- お取引先様との商談
12:00
- 休憩
13:00
- 店舗からの要望への対応
15:00
- 部内で取り組み案件の検証
17:00
- 業務の整理、書類作成
18:30
- 退社