
- 何より社員教育を
大切にしている社風 - 学生時代にさとうの店舗を利用した際、従業員の方に丁寧に応対してもらった経験があり「教育に力を入れている会社なんだ」というイメージを持ちました。ここなら社会経験のない私でも、安心して働けるだろうと感じ入社。福利厚生が充実し、寮が整備されている点も大きなポイントでした。入社後はさまざまな経験を経て、現在はお客様に気持ちよくお買い物いただけるように、レジ部門において担当者向けのマニュアルの作成や研修での指導をおこなっています。
- 人の良いところを
真似ることで成長 - この仕事を通して、「人の良いところを見る目」が養われたように思います。自分自身は決して覚えが良いほうとは言えず、特に新入社員の頃は何をするにも自信が持てませんでした。尊敬する先輩や同期のようになりたいと思っているうちに「人の良いところを見て、ひたすら真似る」ことで自信に。人の良いところに目を向けられるようになったことで成長でき、指導する立場としても役立っています。
- 頼りになる上司が
そばにいる - 就活生の方は、何かと比較して不安に思うこともあるかもしれません。しかし自分の個性に寄り添って、何事も素直に前向きに取り組んでいれば、不安要素はきっと払拭できるはずです。さとうには支えてくれる先輩がたくさんいますので、大船に乗ったつもりで頼っていただければと思います。一緒に働けるようになることを楽しみにしています。
CAREER STEP
キャリアステップ
2012
- 入社 さとう豊岡店レジ係
- バザールタウン綾部アスパレジ係
2013
- チェッカー技能検定初級合格
- フレッシュバザール枚方山田池店レジ係
2014
- チェッカー技能検定中級合格
2015
- フレッシュバザール網野店レジ係
- フレッシュバザール小浜店レジ係
2016
- フレッシュバザール枚方松丘店レジ係
2017
- フレッシュバザール枚方松丘店レジ主任
- チェッカー技能検定上級合格
2018
- フレッシュバザール城陽寺田店レジ主任
2020
- 本部販売事業部ストアオペレーション課チェックアウトトレーナー
SCHEDULE
1日のスケジュール
09:00
- メール確認
09:30
- 店舗マニュアルや通知文などの書類作成
12:00
- 休憩
13:00
- 会議等の資料作成、気づきの声回答
15:00
- 店巡回、指導
18:30
- 退社