
- バイヤーとして
市場と店舗の架け橋に - 青果のバイヤーとして市場に足を運び、商品の選定や価格交渉などをしています。新商品があれば、積極的に販売します。野菜は日々の天候などで相場が変動するので、この先の値動きや売れ筋商品などの情報収集を行い、店舗に連絡して共有します。バイヤーとして市場と店舗、担当者の架け橋になりたいと考えています。お客様がどのような商品をお求めか、常に考えながら新鮮な野菜の仕入れに努めています。
- 「食で地域に貢献する」という
初心を忘れず - 店舗で売場担当者をしていた頃、ある商品の問題点についてお客様からお申し出がありました。私はすぐに交換のご案内をしました。すると「そういうことではない。私はさとうにしか買い物に行かないから、こういう商品を販売しないでほしい」と言われたのです。お客様の思いに耳を傾けず、機械的に交換のご案内をしたことに、食を通じて地域に貢献したい、お客様に喜んでいただきたいという初心を忘れている自分に気づかされました。この経験がお客様のニーズに応えるため「新鮮で良い商品を仕入れよう」という強い思いに繋がっています。
- 創業350年以上、
新しいものを取り入れる企業 - 就職活動中の皆さんは、まず「やりたいことは何なのか」を考えて、悔いのないよう就職活動を頑張ってほしいですね。働きたいという気持ちが強ければ、その想いは誰にでも伝わると思います。さとうは地域のお客様を大切にし、地域の方々から信頼されている会社。創業355年以上という長い間経営を続けてきた会社であると同時に、時代に合った新しいものも積極的に取り入れています。きっとまだまだ成長していくので、ぜひさとうで共に成長していきましょう。
CAREER STEP
キャリアステップ
2012
- 入社 バザールタウン綾部アスパ青果売場係
2014
- フレッシュバザール山南店青果売場係
- 青果技能検定初級合格
2015
- フレッシュバザール小浜店青果売場主任
2016
- フレッシュバザール加東上中店青果売場主任
- フレッシュバザール中店青果売場主任
- 青果技能検定中級合格
2017
- バザールタウン西脇青果売場主任
- バザールタウン綾部アスパ青果売場主任
2018
- 青果技能検定上級合格
- バザールタウン舞鶴青果売場主任
2020
- 本部生鮮食品部青果チームバイヤー
SCHEDULE
1日のスケジュール
09:00
- メール確認、売上動向確認
09:30
- 野菜相場や原価の確認、売価設定
12:00
- 休憩
13:00
- ミーティング、商談など
16:00
- 納品計画表の作成、情報収集など
18:30
- 退社